かんちでんち

気になったモノ・コトをぼちぼちと。元々観劇記録メインだったものの、昔と比べると観劇回数が圧倒的に減っているので、その他雑文の方が多いのです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用している記事があります

SIMを整理を検討(povoなど検討)

SIM の整理をしたかった

最初に書きますが、この記事ほとんど自分語りで、何を言いたいのか自分でもわからなくなってしまいました。

この記事は検討過程を書いているので申込以降のはなしは次の記事へ。

kance.hatenablog.com

さて、端末やSIMを複数所有していてそろそろ整理したいな思っていました。

端末は買い替えてしまったので次はSIMです。

現状はこんな感じ

メインのスマホOPPO Reno5 A)
・mineo Dプラン 1GB
・Linksmate データのみ 1GB

サブのタブレットiPad mini 6)
・mineo Aプラン データのみ 500MB
※mineo の 500MB は旧プランのため、現在新規申込はできません

そんなときにこんなニュース

itmedia.co.jp

ドコモが自然災害などではなく、ここまで影響の大きい通信障害を引き起こしたのは久しぶりなのではないでしょうか。

メインのスマホは全てdocomo回線だったのですが、自宅にいたためトラブルに全く気付いていませんでした。

mineo(A)はau回線ですが、サブのタブレットは必ず持ち歩いているわけではないので、メインのスマホだけだったらどうしようもなかったなと。

どうせ複数枚のSIMで運用するなら冗長化したいなと改めて思いなおします。

元々、SIMを整理したいと思っていたので良い機会と思い検討を開始。

Linksmate をサブのタブレットに差し替えてmineo(A) を別のSIMに変更した上でメインのスマホの2枚目のSIMとして使用したい。

元々Linksmateは平日昼の混雑時の迂回用という意味合いも大きかったので、それを満たせそうなサブブランドや廉価なオンラインプランから探すことに。

メインのmineo(D)がdocomo回線なのでdocomo回線以外のものを。

最初は UQmobile の自宅セット割を考えていたのですが、自宅の回線が変わってしまうと、割引がなくなってしまうので検討対象から除外。

楽天モバイルも考えましたが、自分の行動範囲では楽天回線にはつながらないところも多そうだったし、料金などもコロコロ変わってしまいそうなので一旦除外。

20GBというような大容量は必要ないので、最終的にLINEMO のミニプランかpovo(2.0) かで迷う。

LINEMO だとLINE のデータフリーがあったり paypay や通話オプション割引のキャンペーンなどなど、povo には無いようなサービスがいろいろあります。

しかし、LINE は最低限しか使わないし paypay もたまにしか使わない、そしても通話もそれほど使わないと、あまりメリットを感じられません。

オンラインプランなのでサポートに不安はありますが、後述する povo の方が2.0の開始後に大混乱状態になっているのを見ると、それよりはマシそうだったのでまずLINEMOを試してみて、様子を見てpovo に MNP で移行するというのもアリかなとは思いました。

でも、MNPするつもりなのなら、最初から povo でいいじゃないかと思いなおす。

この記事を書いている 2021年10月中旬

povo では2.0開始後に他社や auUQ mobile などからの乗り換え時に、手続きが正常に進まないトラブルが発生しており

さらに唯一のサポート窓口と言っても良い有人チャット窓口が、混雑のため対応が追い付かなくなって、急遽問い合わせフォームが設置されている、という事態になっています。

j-cast.com

お知らせはすでにリンク切れになってしまいましたが

公式HPのリンクを貼ってみます。

お手続き遅延に関するお知らせ

povo.jp

ご質問・ご相談窓口「お問い合わせフォーム」の開設

povo.jp

さらに気になるのは、これらのお知らせが出てからかなり経つのに続報が全く出ていないこと。

どういうトラブルが発生しているのかすらわからない始末。

まだトラブル対応中だということなのでしょうが、トラブル発生時に情報をユーザーに開示しないという姿勢は、その場しのぎの対応で誤魔化そうとしているように見えて非常にマイナスな印象を受けます。

通信事業者がトラブルを隠したがるのはどこでも一緒と言えば一緒ですが。

最近あまりTVを見なくなったので気にしていなかったのですが、結構CM放映してるんですね。

もし、自分がトラブルに巻き込まれているのに、サポートから返答も来ない状況でTVCMなんて見たら「CM流す金あるならそのお金でサポートを強化しろよ」って思ってしまいそうです。

これ以外にもeSIMの再発行など、他社ではオンライン上で簡単にできる手続きが、有人チャットなどでその都度問い合わせないといけないなど。面倒そうだなという印象を抱いてしまい、最終的に povo に決めるまでかなり迷いました。

それでもソフトバンク回線よりはau回線の方がなんとなく安心感はあるし、paypay よりは auPAY の方がまだ使うかなとか考えたり。

サブ回線として使う予定だし、サポートのお世話になるような事態にならなければなんとかなるだろうと povo の申込を決意。

5G 対応なども気になる方も多いでしょうが、自宅近辺は当面5Gエリアにはならなさそうなのであまり気にしていませんでした。都心部に行った時に対応エリアに入るかもっていうくらいでしょうか。

Reno5 A も iPad mini 6 もeSIM 対応なので eSIM か(物理)SIM かどちらにするかとても迷いました。

eSIM にして緊急時のみトッピング購入をして使用する手もありましたが、eSIM のサービスが開始されたばかりのpovo の現状を見ると、トラブル発生時や手続きの煩雑さなどいろいろ面倒なことに遭遇しそうな感じがしたので、無難に(物理)SIM を選択しました。

ぶっちゃけメインのmineo からそれこそ UQmobile あたりへMNPしてしまえばわかりやすい気もしますが。mineo をずっと使ってきて気に入ってしまっていてメイン回線は変えずにいきたいと思ってしまっているのです。

長くなってきたので、申込以降のはなしは実際に使ってみたあとに次の記事で。

kance.hatenablog.com