かんちでんち

気になったモノ・コトをぼちぼちと。元々観劇記録メインだったものの、昔と比べると観劇回数が圧倒的に減っているので、その他雑文の方が多いのです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用している記事があります

Microsoft 365 から WPS Office やら Libre Office やらに乗り換えようとしている話

Microsoft 365を使っていた

長い間Office アプリのため、Microsoft 365 Personal を契約していましたが利用料金がもったいないなと思いながら使い続けていました。

そしていろいろ迷った挙句 WPS Office を購入して使用を始めました。

ただ、後で記載しますがある程度の制約を受容できるなら Libre Office を筆頭に、無料で使用できる以下のアプリ(サービス)の方がいいのでは?とも思いました。

google ドキュメントは word 相当アプリの名称ですが、面倒なのでスプレッドシートなども込みで google ドキュメントと表記します

WPS Office については私自身は満足して使っていますが、懸念点もあるので合わせて記載しています。

あとどうでもいいですが敢えて「ソフト」という単語を使わず「アプリ」という記載にしています。特に深い意味はなく記載を統一したかっただけです。

前提条件

自分の前提条件として

  • 仕事では Excel などを使用しているが仕事用の PC と自宅用の PC は明確に分かれており自宅用の PC で仕事用の文書等を作成することはない
  • とはいえ自宅用の PC でも簡単な文書等は作成するのでExcel Word 相当のアプリは欲しい

というわけで、自宅用のPCだと互換アプリでいいんじゃない?と思い。元々併用していた Libere Office をメインとして使用できないか試していたのですが、細かい不満が出てきたため、WPS Office の導入を決意します。

以下、長くなりますが各アプリ(サービス)について、自分なりのメリットデメリットをわかる範囲で書いていきます。

Microsoft 365

細かい説明は不要ですね。Microsoft Officeです。

メリット

最新のオフィスアプリが使える
One Drive の容量が 1TB になる
Skype 無料通話 60分/月 あり

デメリット

利用料は高い(Microsoft 365 はサブスクリプション。買い切り版もあるがどちらにしても高い。)
One Drive は接続が不安定になることが多い

後で出てくる互換アプリはあくまで互換アプリなので、再現性は100%とは限りません。特にマクロやVBAなどを頻繁に使用する場合は、素直にMicrosoft Office にした方が良いかなと思います。

自分は複雑なことをするのでなければ、互換アプリで十分だという結論に至りました。

OneDrive について、クラウドストレージをバックアップ先に使うとかであれば、大容量のメリットはあると思います。

バックアップは離れた場所にもあるべきだという考え方もあるとは思いますが、自分の場合バックアップはクラウドに全てのデータを置く必要もなく、NASで十分だと考えています。

あと、何かデータを OneDrive と同期しようとしたときに、結構な頻度で同期エラーが発生します。特にサードパーティー製のアプリで同期を行う際に不具合が発生しやすく、One Drive の使用を諦めることが多いです。

Skype の無料通話も思い出したように使うこともありましたが、別途番号を取得していないと発信者番号通知はできません。自分の携帯電話番号を通知する機能もあるみたいですが日本では使用できないようです。

そして、LINEなどのメッセンジャーアプリもある中、そもそも電話(通話)する頻度ってそこまで高くないので、メリットを享受できているとは言えません。

セールやキャンペーンなどで安くなることはあるとはいえ、約12000円を毎年支払う というのは決して安い金額ではないと思っています。買い切り版もありますがかなり高価なので、だったら サブスクリプションの方でいいやとなってしまいます。

他社のアプリだと買い切り版が廃止になって、サブスクリプションのみとなるもの増えてきて、Microsoft Office もそうなってしまう可能性はありそうですね。

LibreOffice(リブレオフィス)

無料で使えるオープンソースのオフィスアプリです。Microsoft Office がインストールされていない身内の PC にはLibre Office をインストールしています。

類似のフリーのオフィスアプリと比べても使いやすさや安定性は高いと思います。

メリット

無料で使える
オフラインでも使用可能
Microsoft Office 形式のファイルの読み書きも可能

デメリット

互換アプリなので再現性は100%ではない
UI(見た目やキーアサインなど)はMicrosoft Office と異なる点も多い

互換性は100%ではないもののExcel や Word 等で作成したファイルも普通に読み書き可能です。マクロ や VBA については一工夫いるようですが、私は自宅で使用するマクロなどを使用することがほぼないので詳細はわかりません。

最初はこちらに乗り換えようと使い始めてみたのですが、キーアサインなどが微妙に Excel などと異なるので戸惑いました。

Microsoft とのファイルの互換性はかなり意識されていると思いますが、UI(見た目やキーアサイン)についてはあくまで別アプリです。

とはいえ、Microsoft で良く使用されるリボン UI に似たものを選択できますし、そうでない旧来のツールバーも選択できます。デフォルトでは旧来のツールバーになっていたはずです。

一部のキーアサインについては変更も可能ですが、どうしても Microsoft Office とは異なるものもでてきます。自分の場合、仕事用のPCでは Microsoft Office を使うので、どうしても癖でそちらのキーを使いそうになって戸惑ってしまいました。

そこで別の互換アプリの使用を検討することになります。 

最初から Microsoft Office を使用していないだとか、キーボードショートカットはそれほど使用しないというのであれば、Libre Office で十分だと思います。使用している身内からも特に不満の声はありません。

無料なのでとりあえずインストールして試しに使ってみるというのも良いと思います。自分もメインは WPS Office にしましたが、Libre Office もアンインストールせずに残して場合に応じて使い分けようと思っています。 

google ドキュメント(など)

google が提供する Office アプリ群 ですね。ファイル共有なども簡単にできるので、最近はよく使われているイメージがあります。

メリット

無料で使用できる
アプリのインストール不要(ブラウザベース)
google ドライブ経由での共有が簡単にできる
Microsoft Office のファイルの読み書きも可能

デメリット

互換アプリなので再現性は100%ではない
原則としてオンラインでの使用となる
使用できる機能はそれほど多くない

google が提供している、WEB(ブラウザ)ベースのサービスです。

機能的にはデスクトップアプリより劣りますが、仕事に使うとかでなければ十分かもしれません。

設定を行えばオフラインでの使用も可能ですが、原則オンラインで使用するサービスです。ファイルも google ドライブに保管するのが基本になるので、そこを許容できれば手軽に使えて良いのではないでしょうか。

例えばあらかじめPCで編集したファイルを、スマホタブレットで参照するなんてことも簡単にできます。うまく利用すれば他の人とのファイル共有などもやりやすいような気がしますね。

自分としてはgoogle のサービスを良く使用していますが、メインとして頻繫に使用するのはちょっと面倒かなという印象です。

最近、chromebookを使うようになって使用頻度が増えました。
必要なファイルを google ドライブに保存しておけば、Microsoft Office形式でも読み書きできるので便利です。あるいはPCでファイルをよく保存するフォルダを google ドライブに同期するよう設定をしておけば、スムーズに使用することができます。
ファイル形式にこだわりが無ければ、google Office 形式で保存しておくとPCでの使用時も自動的にブラウザで開かれます。ファイルサイズもMicrosoft Office 形式と比べて小さくなるようです。

Microsoft Office online

こちらは Microsoft Office のオンライン版ですね。

メリット

無料で使用できる
アプリのインストール不要(ブラウザベース)
Microsoft 純正なので他のアプリ(サービス)よりもファイルの互換性は高いはず
OIne drive 経由での共有が簡単にできる

デメリット

原則としてオンラインでの使用となる
使用できる機能は多くない
One Drive 経由となるのがちょっと面倒

Microsoft が提供するWEB(ブラウザ)ベースのサービスです。Microsoft Office がインストールされていない PC でも利用できます。

こちらもオンラインでの使用が前提で保存先は OneDrive が基本になります。google ドキュメントと 同様で、他の人との共有などはやりやすいかもしれません。

デスクトップアプリと比べると機能は限定されますが、Microsoft のサービスなので互換性とかは、そこまで意識する必要はないと思います。

さすがにマクロなどは無理ですしできないことは多数あります。それでも互換性とかを優先するのであれば選択肢に入ってきますね。

個人的には OneDrive が使いづらいイメージがあるので、どうしても互換性を気にしないといけないときに使うかも。という感じでしょうか。

WPS Office

いわゆるOicrosoft Office 互換アプリのひとつですね。

メリット

有料だがMicrosoft Office よりは安価(サブスクリプションではなく買い切り)
オフラインでも使用可能 ※シリアル認証のためにはネット接続が必要
Microsoft Office のファイルの読み書きも可能
UIが Microsoft Office と比較的似ている

デメリット

無料ではない
互換アプリなので再現性は100%ではない
セキュリティ面の不安あり

大きな懸念点を最初に書いておきます。

WPS Office を製作しているのは中国のキングソフト金山軟件有限公司)です。

インストール時にセキュリティアプリ(ウィルス対策アプリ)の警告が発生しました。

これらのことに不安を感じる方は使用しない方が良いです。

気が付けばスマホも中国メーカーだし、気にし始めるとキリがありません。

私は割り切って使うことにしました。

セキュリティアプリの警告ですが wpsupdate.exe というアプリの更新を確認すると思われるプログラムが、不正な通信をする可能性があるということで引っかかったようです。

タスクスケジューラを見てみたら、1時間に一回起動するよう設定されていて、それはやりすぎだろと思いました。(このアプリ以外でも1時間ごとに起動するようなタスクを自動登録するアプリありますけどね)

インストール後にファイルを個別に削除してもアプリ本体の稼働には影響ないようですが。私はもう面倒になってしまったのでセキュリティ対策アプリの例外に登録して、そのまま使用することにしました。

さて、アプリそのものの話に戻ります。

microsoft office にも買い切りバージョンはありますが、かなり高価です。

一方 WPS Office は買い切りのみですが、Microsoftサブスクリプション1年分と比較しても、WPS Office の方が安価だと思います。PCなどとのバンドルでかなり安く購入できる場合もあります。

Excel で作成したファイルの読み書きも試してみましたが問題ありませんでした。

UI(見た目やキーアサイン)もMicrosoft Office を意識して作られているようで違和感はありません。当然本家と異なるところは沢山ありますが、今のところ使いづらいとは感じていません。

Libre Office でも問題はないのですが、UI は WPS Office の方がより良いかなという感想です。

ショートカットキーは一部異なるものがあります。

ただ、使用当初 Excelのように Ctrl + Y や F4 で「繰り返し」ができないと思い込んでいたのですが、ヘルプで調べてみると WPS Office でも Ctrl + Y が「元に戻した操作をやり直す」に割り当てられていました。

Libre Office では「繰り返し」に別のショートカットキーが割り当てられていますが、キーアサインを変更することもできます。

また、セル内改行は ExcelWPS Office では Alt + Enter でできますが、Libre Office では Ctrl + Enter となりキーアサインの変更もできません。自宅で作成するようなファイルでセル内改行はあまり使いませんが。

その他、細かいオプション設定がわかりづらいなとは思いましたが、これは本家の Microsoft Office も同じなので仕方ないでしょう。

あと元ファイルのフォントによっては文字化けすることがあり、いわゆる中華フォントになってしまったものがありました。

他のフォントに変更して回避しましたが、WPS Office で文字化けしたファイルでも、Libre Office では文字化けしなかったりと、詳細な原因は突き止められませんでした。

いろいろ本家と異なることはありますが、とりあえず 自宅で使用する程度であれば、WPS Office でも十分 Microsoft Office の代わりにはなるという評価です。

-->

まとめと WPS Office の edition の違いについて

細かく見ると不満も出てきたものの折角購入してしまったので、自分の場合は WPS Office をメインで使いつつ、何か困ったことがあれば、Libre Office や google ドキュメント を使用する、という感じにしようかなと思います。

なお WPS Office には editionがいくつかあるので、購入する際は自分の欲しい機能が含まれているかどうか確認してください。

自分は高度な機能(マクロ・VBA)や追加のフォントなどは必要なかったので、下位の「Standard Edition」「Personal Edition」で迷いました

スライド作成(PowerPoint 相当)が不要なら一番安い、「Personal Edition」でいいのですが、買い切りだし価格差もそれほどなかったので、「Standard Edition」にしました。使い始めるとスライド作成もちょこちょこ使うので「Standard Edition」で良かったと思っています。

自分のように仕事では Excel を使用しているが自宅ではそこまで必要ない、というようなときに WPS Office は選択肢の一つになると思います。

普段 Excel すらほとんど使っていないというのなら、Libre Office や google ドキュメントでいいかもしれません。

どうしても、互換性が気になるのなら、Microsoft Office online も併用するという手もありますしね。

どれが正解というのは難しく。人それぞれだと思うので、その人なりの状況で検討して頂ければ良いと思います。

まだ、Microsoft 365 の契約期間が残っていたため、Microsoft OfficeWPS Office、Libre Office を併用して試してみようと思っていたのですが。

先日、突然Windowsが全く起動しなくなるトラブルに見舞われ、結局システムドライブ全消去の上 OS 再インストールを行う羽目になりまして。

その際、Microsoft Office の再インストールは行わず、WPS Office とLibre Office だけインストールしました。

一つ戸惑ったのは、右クリックでの新規作成にMicrosoft Office形式のファイルが出なくなってしまったことです。DOCXドキュメントは出ているんですけどね、それ以外が出ません。

インストールしてないから仕方ない気もしますが、レジストリなどを修正するのは面倒なので我慢します。

というわけで、今はWPS Office メインで使っていますが、なんとかなっているぞ、という感想を抱いていおります。

-->