かんちでんち

気になったモノ・コトをぼちぼちと。元々観劇記録メインだったものの、昔と比べると観劇回数が圧倒的に減っているので、その他雑文の方が多いのです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用している記事があります

ワンマイルウェアって? - 気になるワード - 

 

初めて聞いたというか気になったワードを

絡めてちょこちょこっと書いてみる。

 

先日のこと

部屋着というかパジャマ代わりに着れそうな

Tシャツをお店で探してまして。

 

すると「マイルウエア」との記載を見つけて。

何それ?って思って

その場でスマホでさらっと調べてみたのです。

そしてこんな感じ。

 

kotobank.jp

家から1マイル(約1.6キロ)ぐらいの範囲で着る服の意。ホームウエアとタウンウエアとの中間的な服のこと。

 

 

へー。

外で着る気はなかったものの

ワンマイルウェアとの記載があり

シンプルなTシャツを見つけたので購入。

 

これの発展形なのか

2マイルウエアだのゼロマイルウエアだのあるみたいで。

 

人によって感覚は変わりそうですが。

スウェット・ジャージで近所のコンビニに行けるのか。

というところの感覚でしょうか。

ワタシは「それは無理」派なです。

 

でも、今朝それを着て

近所のコンビニに行こうかと思ったものの

無理だとかそれ以前に寒くてですね

結局その上にパーカー羽織って行きましたとさ。

 

ついでに別の言葉を。

www.nikkei.com

 

カフェでノートパソコン(PC)を開き、軽やかに仕事をこなす。以前は得意げにPCを持ち歩く人を冷やかす言葉だった「ドヤラー」が、新しい働き方を示す肯定的な意味で使われ始めている。オフィスや自宅以外を転々として仕事をこなすノマド遊牧民)ワーカーが増え、効率の良い働き方として後押しする企業も出てきた。 

 

※日経電子版さんは会員登録しないと

 記事が読めないのですが

 自分はたまたま紙版の方で

 この記事を見て気になって書きました

 

面白いのは以前は冷やかす言葉だったのが

肯定的な意味にもなり始めているということ。

 

この記事にも記載があったり

「ドヤラー」をググったりすると

セットで「スタバ」っていうキーワードができてまして。

 

なんでしょうか、スタバにはドヤラーが多いのでしょうか。

同じようなカフェでも店によって差があるのですかね。

実態はどうなのか気になります。

 

ノマドというキーワードも出てくることもあり

この記事はカフェで仕事をするという話ですが。

勉強とかしている人もよく見かけますね。

 

自分の場合は仕事するというのが想像できないし

勉強とかはしたいと思うことはあっても

落ち着かなくて、結局何もできず。

という感じになります。

 

カフェでのんびり読書とか

ブログの更新とかしてみたいものです。

結局落ち着かないんだろうなぁ。

 

他にも

「パイセンという言葉は一般名詞化したのか」という

話を書きたいのですが

長くなってきたので、また別の機会に。