かんちでんち

気になったモノ・コトをぼちぼちと。元々観劇記録メインだったものの、昔と比べると観劇回数が圧倒的に減っているので、その他雑文の方が多いのです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用している記事があります

早くもMusicCenterに見切りをつけてMusicBeeに乗り換える

MusicCenterは無理でした・・・

新たなウォークマンSシリーズが発売されたので

早速入手していたのですが

本体の出来の不満以上に

MusicCenterに大きな不満を感じてしまったので

先にそれを書いてしまってから

どれくらい経ってしまったのでしょうか

 

結論としては

MusicCenterを諦めて

MusicBeeに乗り換えました

 

使い勝手が悪すぎるっていうのが一番大きな原因ですが

ウォークマン以外のプレイヤーの楽曲を管理したいという時点で

諦めざるを得ませんでした

 

乗り換えにあたって

いろいろ苦戦することになるのですが

なんとかなりそう

というところまではきました

 

苦戦した理由は

複数の音楽プレイヤーを使い分けていることが一番大きいので

例えばウォークマンのみとかであれば

もう少し楽だったかもしれません

 

元々ソニーの楽曲管理ソフトを使い続けてきたり

音楽配信もmoraを利用していて

それだと気がつかなかったことが

たくさんあったのです

 

MusicBeeの制約

まずは

MusicBeeの制約

拡張子がMP4だと中身が音楽ファイルであっても

認識してくれないです

 

moraで購入した楽曲や

MediaGoなどで取り込んだ楽曲は

拡張子がMP4になってたんですよね

 

おかげでMusicBeeで扱えなくて困りました

動画扱いとして扱えなくはないようですが

ちょっとややこしそうなので

考えた対応策は

「拡張子を手動で

 mp4からm4aに変更する」

 

ちょっと乱暴ですが

中身は音楽ファイルなので

MusicBeeが音楽ファイルとして

認識してくれるようになりました

 

SHALING M1の制約

ウォークマンのほかに

SHALING M1というDAPを使っています

 

これまでMediaGoなどで作成していた

プレイリストなどは問題なく利用できていたのですが

MusicBeeよりもさらに厳しい制約がありまして

拡張子がmp4、m4aだと

中身が音楽ファイルでも

認識してくれないのです

 

仕様を見てみると

広範囲の音楽ファイルに

対応しているようにも見えるので

他の形式にエンコードしてみたり

いろいろ試してみたんですが

うまく再生できない事態になってしまいました

 

そこでとった対応策が

「mp3以外の楽曲はすべてmp3に再エンコードして転送する」

という無難なものに落ち着きました

 

容量や音質のことを考えると

mp3は最適解ではないと思われるのですが

無難なのはmp3なんですよね

MusicBeeの転送設定で

エンコードの設定ができるので

それを利用しています

 

ウォークマンの制約

ウォークマン(S310)は動画ファイルこそ非対応であるものの

MediaGoなどで作成や取り込みが行われたファイルは

もちろん再生できます

さすがにそれくらいはできて当たり前なのですが

 

それでも、拡張子がmp4となっているものを

無理やりm4aに変えたものの中には

再生ができないものもありました

 

詳細は省略しますが

MediaGoなどで作成や取り込みしたもの以外の

ファイルで起こった話です

そういうものは面倒ですが上記同様

mp3に再エンコードして対応することにしました

 

プレイリストを作ってしまえばなんとかなる

MusicBeeで

プレイリストそのものの数が多くなってくると

プレイリストへの楽曲追加などで

操作しづらいと感じます

 

でも、iTunesとは違って

プレイリスト単位での楽曲転送は簡単です

送り込みをしたいプレイリストだけを選択して

転送の指示を出せばOKです

 

プレイリストを変更したりすれば

変更後のプレイリストと

新規に転送要となった楽曲があれば

きちんとその差分を転送してくれます

 

音楽CDの取り込みをどうするか

楽曲管理ソフトの乗り換えはなんとかなりそうですが

音楽CDの取り込みをどうするのかという問題があります

 

これまではMediaGoなどで

GraceNoteが利用できて便利だったのですが

フリーの楽曲管理ソフトだと

GraceNoteは利用できないことが多いです

 

いろいろ考えましたが

音楽CDの取り込みだけのために

MusicCenterをアンインストールせずに

残そうかと思っています

 

あれこれフリーソフトを複数使って

ややこしくなるくらいなら

そこは割り切ってMusicCenterで取り込んで

管理はMusicBeeに任せればよいと

 

何を選んでも不満は出てくる

以前にiTunesのあまりの使いづらさに

iPodの利用を諦めたことがある身としては

なんとも言えないのですが

結局どこかで我慢はしないといけないわけで

 

これまではMediaGoでやりくりしてきましたが

MusicCenterに変わってしまって

それも無理だという判断になって

今回はなんとか

MusicBeeで落ち着きそうです

 

あくまでフリーソフトなので

使えなくなってしまう日が

突然やってきてしまうかもしれませんが

 

そんなことを心配し始めたら

何も出来ないので

しばらくはおとなしく

MusicBee使っていきたいと思います

 

もはやWalkmanである必要がない?

ちなみに

折角買ったので

ウォークマン本体(S310シリーズ)の話も

いつか書こうかと思っていたのですが

やめておくことにします

 

適当にネットで評判を調べてもらったら

わかると思うのですが

どれを見ても

かなり低い評価になっているのではないでしょうか

 

素人目に見ても

露骨なコストダウンの結果

ウォークマンの強みが

何も残っていないんじゃないの?という

代物で

 

さらにスリープからの復帰後

正しいプレイリスト名が表示されないなど

細かいバグもあるようですが

修正される気配もなく

 

自分の場合

A20シリーズからの乗り換えなので

スペックダウンになることは

覚悟していたのですが

 

過去のSシリーズを使っていた人から見たら

「これのどこがSシリーズなんだよ」と憤るでしょうね

なんせ音質向上に関する機能は

ほとんど削られていますからね

 

自分としては

ボタン操作タイプの小型DAP

ノイズキャンセリング機能があればいいや

くらいに考えているので

しばらくはおとなしく使いますよ

 

ただ

MusicCenterも捨てようとしている中

こんな程度の代物であれば

もはやウォークマン

選ぶ必要性がないよねとも思ってまして

 

いっそ

適当に安いDAP探して

そこそこの性能のノイズキャンセリングヘッドホンと

組み合わせて使った方が

幸せになれるんじゃないの?

というのが今の正直な思いです