かんちでんち

気になったモノ・コトをぼちぼちと。元々観劇記録メインだったものの、昔と比べると観劇回数が圧倒的に減っているので、その他雑文の方が多いのです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用している記事があります

氷菓が映画化だそうで

 

氷菓が映画化だそうで。

正直な感想としては

今更?

といったところでしょうか。

 

最近は「実写化」というキーワードが

負のワードとして定着してしまっていて

映画化、ドラマ化など

実写化の話題が出ると

すぐにネットが

ネガティブなコメントで

あふれかえるという。

 

すでに

自分が言いたいことが

他の人にて言及されていて

わざわざ書くこともないのですが

最近改めて

アニメを見直していたりして

自分としてもタイムリーだったので

ちょっと書く。

 

氷菓というか

古典部シリーズは

日常の謎系のミステリということで

実写化するにあたっては

無理の無い題材のはず。

なのに

内から湧き上がる

「やめとけ」という感情は

なんなのでしょう。

 

アニメと同様

氷菓というタイトルに

していることから見るに

恐らく古典部シリーズ全部ではなく

氷菓編をターゲットにしている

と思われ。

うまくいけば

他の長編も映画化しよう

という魂胆でしょうか。

 

アニメでは

一部短編の要素も含まれているものが

あるものの

氷菓 5話

愚者のエンドロール 4話

クドリャフカの順番 6話

それぞれ費やされています。

 

アニメ本編が20分強

ということを考えても。

2時間ほどの映画には

収められそうでしょうか。

クドリャフカの順番

多少削らないと長くなってしまいそうですが。

 

ただやはり

アニメのイメージが強すぎて

今更実写でやってもなー。と。

 

小説には小説にしか

できない表現があるし

アニメにはアニメにしか

できない表現があった訳で。

そこまでやった上で

映画にしかできない表現というのは

今更あるのですかね。

 

愚者のエンドロール

劇中劇があるので

映画にすると

画面映えもするし

小説、アニメより

わかりやすいものに

なりそうですけどね。

 

逆にクドリャフカの順番

奉太郎が物語の中盤まで

安楽椅子探偵(アームチェア・ディテクティブ)

と化してしまうので

いろいろ難しそうですね。

っていうか序盤は推理すらしていませんが。

それにあの文化祭のわちゃわちゃ感を

実写で表現したら

安っぽくなりそうな感じがしますね。

 

ちなみに

役者さんに関しては

あまり存じ上げないので

ノーコメント。

 

それにしても

最近、実写化ってよく聞くけど

原作使用料なんて

雀の涙ほどらしいし

役者さんにしても

それほど儲かる仕事ではなさそうだし。

儲かるのは配給会社くらい?

誰が嬉しいんでしょうね。

 

話はそれますが

以前にこのブログでも言及した

すべてがFになる

まずドラマ化されて

それほど間隔が空かずに

アニメ化されるという

ちょっと面白いアプローチがされていて。

 

ドラマはS&Mシリーズの

幾つかの作品を網羅していたのに対して

アニメは表題作の

すべてがFになるを中心にした

真賀田四季のエピソードに絞られていたこと。

 

1クールと言っても

ドラマは1時間枠

アニメは30分枠と

2倍の差があるので

単純比較はできませんが

本格ミステリという

アニメや実写にするには

ハードルの高い題材を

違った方法で作成するというのは

面白いなと思いました。

 

まぁ

自分はアニメ版しかみていなくて

ドラマ版は録画したものの

結局見なかったので

詳細はわかりませんが。

 

 

そういえば

古典部シリーズは

アニメ見終わった後すぐくらいに

原作がすでに文庫化されていたので

まとめて購入して読みました。

でも

ふたりの距離の概算(アニメ化未済)

読んでないや

ってこと思い出しました。

しかも

新刊出たんですね。

 

いまさら翼といわれても

いまさら翼といわれても

 

 

 

今現在

大した情報が無い状況であるものの

氷菓の映画版はたぶん見ないだろうな。

と思いつつ。

アニメを見返そうと思います。

 

 

 

 

「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
 

 

 

氷菓 (角川文庫)

氷菓 (角川文庫)

 

 

(後日追記)

これを書いてから

かなり経った後に

映画館で予告編を見る機会があったのですが

奉太郎がなんだか単なる根暗なヤツになっていたり

えるの決めセリフである「気になります!」の

インパクトが全くなかったりと

恐ろしく魅力のないものになっていたので

予定どおり

本編の鑑賞はご遠慮させていただきました

 

ネットで軽く評判を見てみると

恐らく原作未読で

役者さん目当てで見に行った人の一部から

「眠たかった」的な感想がちらほら。

 

氷菓はミステリとはいいつつ

殺人事件が発生したりはしないので

里志と摩耶花も含めた

会話劇が主体となるのですが

そこが退屈に感じられてしまったのですかね

 

すでに書いたように

愚者のエンドロールが実写化されたら

ちょっと気になるかも

と思っているのですが

たぶん実現しないでしょうね