かんちでんち

気になったモノ・コトをぼちぼちと。元々観劇記録メインだったものの、昔と比べると観劇回数が圧倒的に減っているので、その他雑文の方が多いのです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用している記事があります

無線LANルーターを買い換えた

 

買い替えを決意した経緯は

前の記事で。

 

kance.hatenablog.com

 

NECかBuffaloのハイエンドモデルを選ぶのが

無難なのでしょうが。

 

NECの最近のモデルは

ログが見られなかったり

設定画面も時代遅れ感があったり。

新しいモデルでも不安定な機種もあるようで

特にミドルレンジモデル以下では

不安定だという情報も多くて

ちょっと不安。

 

Buffaloはというと

こちらは最近のハイエンドモデルでも

挙動が不安定な機種もあるようで

決め手にかける。

 

ASUSやNETGEARあたりも

気になったのですが

どうも見た目からしてゴツそうで

ちょっと躊躇してしまいました。

 

そしてたまたま目についたのがコレ。

性能的にはミドルレンジと

いったところでしょうか。

ちょっとオシャンティな感じもしますが

外部アンテナがある機種なので

コンパクトとは言いがたいです。

でもスタンドがあって

標準で縦置きができるので

よしとする。

 

 

TP-LINKというメーカーは存じあげなかったのですが。

中国のメーカーなんですね。

海外ではそれなりのシェアはあるようで。

 

ここ何年かの中国メーカーの挙動を見ると

いろいろやからしてくれる企業も多いので

無線LANルーターという

家庭内ネットワークの要となる機器を任せて

大丈夫なのか?

と正直不安になるのですが

他にまともなメーカーも見つからなかったので

一部のメーカーのようにやらかさないことを

祈りつつ。ポチってみる。

 

それにしても

2.4GHz で 最大 600Mbps

5GHz で 最大 1300Mbps

というのを合計して

1900Mbpsと表記するのは

紛らわしいので

止めたほうがいいんじゃないかと思います。

同時使用できるとはいえ 

1900Mbpsという速度で

通信できるわけじゃないんだし。 

 

添付されているマニュアルが

「かんたん設定ガイド」と称する

本当に最低限のマニュアルだけなので

無線LANルーターの設定に慣れていない人は

環境によっては少し戸惑うかもしれません。

 

どこぞの掲示板やらレビューやらにも

書かれていたような気がしますが

初期設定がルーターモードなので

ブリッジモードにしたい場合に

物理的な切り替えスイッチがあるわけではなく

戸惑うことになりそうです。

 

管理画面を見てみたのですが

確かにどこをどう設定したらいいのやら

わかりませんでした。

明確な「ブリッジモード」というのは

存在しないようなので

DHCPやNATなどの機能をオフにすることで

対応することになるようですね。

 

自分もルーターモードで使用しているとはいえ

上位にあたるauひかりのHGWのDHCP機能はオフにして

スタティック(静的)にIPアドレスを割り振っているので

WAN側のIPアドレス

LAN側のIPアドレスの手動設定は

少し苦戦しました。

 

公式HPにも日本語のマニュアルは見当たらなかったので

詳細マニュアルやFAQも日本語で提供して欲しいものです。

探せばどこかにあるんですかね? 

 

とはいえある程度

無線LANルーターの設定に慣れているのであれば

初期設定さえ済ませてしまえば

設定画面に無線LANルーター

必要な機能は一通り揃っているので

マニュアルがなくても

なんとかなるかと思います。

 

無線LANの電波も

5G 2.4Gともに

少し離れた部屋にも届いているようで

一安心。

 

と思っていたのですが

しばらく使用してみたところ

自分の環境では

2.4Gが結構不安定だった

ということに気づきますが

話が大きく逸れるので

ここではあまり触れないことにします。

 

少し気になったのは

WPS接続する際に

5G(11ac)と2.4G(11n)と

どちらが優先されるのかが

よくわからなかったこと。

何か設定があるのでしょうか?

 

さらに

WPS自体が不安定なのか

端末の設定時に

WPS接続だと失敗することが

多いような気がしました。

失敗した端末は

手動接続で対応しましたが。

この機種の弱点でしょうか?

 

さて。

2.4Gの電波環境改善は

別途必要なのですが

これ以上書くと

話が逸れたまま

元に戻らなさそうなので

このあたりにしておきます。