かんちでんち

気になったモノ・コトをぼちぼちと。元々観劇記録メインだったものの、昔と比べると観劇回数が圧倒的に減っているので、その他雑文の方が多いのです。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用している記事があります

フレッツ・光コラボからauひかりへの乗り換えを決意

 

フレッツ・光コラボに対する不満は

度々書いてましたが。

 

kance.hatenablog.com

 

 

kance.hatenablog.com

 

 

ユーザーとしてはその時にベストだと思う

選択をするしかない訳で。

 

フレッツはもうあきらめて

勢いで

auひかりへの乗り換えを決意。

 

少しずつ記事の下書きを

書き溜めていたのですが。

あまりにも長くなりすぎたので

頑張って簡潔に再執筆してみる。

 

申込みから工事まで

前提条件。

・昨年フレッツ回線をOCNから

 光コラボ(IIJmioひかり)に移行済

 短期解約による違約金は発生するがやむ無し 

・マンションはauひかり対応なので

 光ファイバーを引き込む工事は不要

 マンション内はVDSL

 

光回線の申込は代理店を経由すると

キャッシュバックがあったりするのですが

オプション強制されたり面倒なこともあるので

今回はプロバイダ(so-net)のHPから直接申込。

 

そこからは怒涛の勢いで進む

・プロバイダHPでの申込

KDDI受付(プロバイダから連絡)

KDDIから開通工事日の調整電話

・開通工事実施

 

ここまで約1週間。

対応マンションだったせいもあってか

あっという間に開通。

 

開通工事日も共用部の工事がある関係で

管理人さんの勤務日に限られるのですが

うまく最短の日付で調整出来たことも

早く進んだ原因の一つ。

 

見事に工事日前日に

プロバイダからの資料や

HGW(ホームゲートウェイVDSLモデム一体型)が届く。

 

工事自体も「午前中」という曖昧な指定だったものの

9:00には作業の人が到着してたようで

・共用部工事 約15分

・宅内工事 約5分

と30分もかからず終了。

 

宅内工事といっても

HGWをモジュラーケーブル(電話線)でつないで

ランプが点灯するのを確認するだけ。

 

最後に確認のサインでも

させられるのかと思ったら

アンケートの依頼。

共用部工事には立ち会っていないので

自分的にはたかだか5分の工事で

アンケートって言われても思いつつ

適当に回答しました。

 

その1週間の間には疑問点が発生して

問い合わせをしたり

いろいろあったのですが。

少しだけ補足。

 

HGW(ホームゲートウェイ)について

 auひかりの場合はテレビ契約などがなくても

 HGWが必須に。

 なので自前の無線LANルータを持っていても

 HGWを挟む必要あり。

 

 送られてきたHGWはVDSLモデム一体型でしたが

 マニュアル見て

 「なんだ無線LAN機能搭載しているじゃん」

 って思ってたら。

 無線LAN契約をしていないので

 機能が封印されていた 。ケチー。

 

フレッツの解約タイミングについて

 フレッツの契約がある場合

 先に解約手続きをしておかないと

 工事に支障があるケースもあるようです。
 

 しかし、今回の場合

 フレッツ・光コラボの解約が同時進行で進んでいて

 まだ解約が終わっていない状態だったものの

 特に工事に影響は無かったようです。

 

IIJmioひかりの解約

IIJmioへの解約電話

・(1週間後)解約コンサルの電話

 でも、局舎内工事だけとのことなので

 こちらとして特に何もなし

・ (2週間後)局舎内工事→解約

 

とおよそ3週間もかかりました。

局舎内工事だけなのに

なぜそんなに時間がかかるのでしょうか。

電話サービスの移転などがなかったので

優先順位を下げられたのでしょうか。

でも、恐らく接続料金は

局舎内工事の完了まで発生するのでしょうね。

 

あと違約金が気になるところ。

IIJmioの短期解約による違約金(5000円)は

支払うことになりますが

それ以上何か請求されたら面倒。

でも、特に説明はなかったら無いと信じたい。

(後日追記 その他の違約金などはありませんでした)

 

ともあれ

これで無事乗り換え完了。

といけばよかったのですが

ここからトラブルに巻き込まれることに。

 

その顛末は別記事で。